しあわせはすぐそばにある

しあわせはすぐそばにある

エピペン自主回収

http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2017/2017_03_13.html
エピペン(R)注射液0.3㎎(製造番号:PS00019A)自主回収(クラスⅠ)について

 

我が家の息子はエピペンを

ランドセルにいれて

登校している。

 

いざというときに

命を助けてくれるもの。

 

製造番号確認。

 

大丈夫でした。

 

お持ちの方、チェックしてくださいね。

パソコン壊れる

満月🌕の昨日。

帰宅すると不穏な空気。

 

息子がパソコンを使おうと

したら、液晶の画面が割れたという。

 

『落としたの?』と聞いても

 

『ちがう』

 

そう言うの。

 

ノートパソコンを開いたら

画面にヒビが入ったと

まぁ摩訶不思議なことが

あるもんですなー。

 

落としたわけでもなく

なんだそーな。

 

けちょんけちょんに怒られた

息子くん。

さすがに私まで怒ることは

できなくてね。

 

まぁ受け入れることにしたの。

 

満月の時は手放すときと

言われてる。

きっと、そのパソコンは、

私には不必要になったのだと

言い聞かせてるところ。

 

たくさん

このパソコンで資料をつくり

新しいものを作ってきた。

もうこのパソコン君からも

卒業しなさいってことなのかもしれない。

 

きっとそーだな。

 

新しいものを受け入れるためには、

何かを手離さなきゃね。

 

でも

 

でも

 

でも

 

お金ないのにさ。

 

パソコン買わないとじゃん。

 

来月のセミナーの資料つくろうと

おもってたのにー。

つくれないなー(笑)

 

受け入れよう現実を。

 

とりあえずデータは

どーにかなりそう。

それだけでも救いね(笑)

 


f:id:Crane221083:20170313201708j:image


f:id:Crane221083:20170313201726j:image

これにも意味があるのだよ。

 

そーいうことなのよ。

 

昨日の昼間は、スポーツ少年団

卒団式でした。娘の所属してる

ミニバスチームは、9人しかいない。

6年生は一人だけ。

 

この一年、たった一人の

6年生の彼女を見守ってきた。

 

よく頑張ってたな。

 

小学生のときって、

一学年ちがうだけで、出来ることも

思考もかなり違う。

彼女の想いを汲んで何かをする

そんなことは、後輩たちには

無理なのだ。

 

周りのチームをみれば、

6年生が揃い、同じレベルでバスケが

できてる。うちのチームは

かけ離れてるわけ。

 

はじめのうちは、

それがもどかしくてイライラしてた。

投げやりに見えたときもある。

 

そんなのは当たり前のこと。

 

だって、彼女だって

まだ小学生なんだもん。

 

恥ずかしがりやで

甘えん坊

茶目っ気があって

真面目で一直線

不器用なところが

彼女の魅力だ。

 

たくさんの涙を流した一年。

 

他の人が感じない想いを

たくさん経験した彼女。

 

きっと彼女の人生には

必要な経験だったんだとおもうんだ。

この一年の経験が

かならず役に立つことがある。

 

そう思ってるよ。

 

卒業する彼女に、

バスケ経験のある私から一言

いうならば、

 

自分のしたいプレーを追求すること!

 

ドリブルの強弱をつけれるようになること!

 

この二つかな。

彼女は、チームメイトを大切にできる。

それは試合あとの眼差しでわかる。

誰よりも人といることを大事に

思ってるから。

 

だから、この目標かな。

 

自分のことをもっともっと

知ること。

良いところも足りないところも

知れるとググググーッと

バスケが面白くなっていくと

おもうよ。

 

一年のたくさんの想いが

生かせるときがくる。

 

だから、がんばれ。

 

昨日、直接はなせなかったから

私からの贈る言葉

 

おつかれさま❤

 

 
f:id:Crane221083:20170313203739j:image

 

 

 

 

良い経験したね。

おはようございます。

こちらはどんより曇り空。

 

前に別のブログで書いたこと

あるんだけど、

私には、大好きな応援してる

男の子がいる。

 

低学年の頃から

マイペースで、いつも楽しそうで

でも人との関わりが少し下手でね。

でもお友だちのことが

だーいすきで、やさしいやさしい

男の子。

 

今朝も散歩中に会った。

彼は受験生。

『どうだった???』と

聞いたら。

 

首を降って

『ダメだった』そういった。

 

心の中でさ、わたし

『良い経験したな』とおもって

彼に一言『おつかれさま』

と伝えた。

 

おそらく、

かなり落ち込んだんだとおもう。

返事をする顔は、

苦笑いだったけど、私に嫌な思い

させないよーに

いつもの、雰囲気でわかれた。

 

彼にとったら

今、起きてることは最悪に

見えてるかもしれない。

でも、違うから。

 

きっと、今回の経験がいつか

『よかった』と変わると思うの。

 

そうおもうときに、

彼と話がしたいなぁ♪

 

彼は、それをおそらく早く

わかると思う。

 

私にも、いままでいくつも

最悪と思われることがあったよ。

 

そのたびに、私は不幸だ不幸すぎる。

何で生まれてきたんだと

何度も何度も、生まれてきたことを

恨んだ。早く死にたい。

そんなこともう日常茶飯事。

 

その経験をつんで思うこと。

 

すべてに意味がある。

 

あのときの経験があるから、

今こうなのね!ってことが

本当にやまほどある。

 

すべてに意味があるってのは、

自分の経験からおもうこと。

 

だから、今朝、彼を見送ったとき

私は彼の背中を見つめて

『がんばれっ!』

『いつまでも応援してるっ!』

そう彼に伝えた。

 

きっと、大丈夫。

楽しみだなぁー❤

 


f:id:Crane221083:20170313080359j:image

 

明日の給食は、

卒業祝いランチ。

赤飯だから、準備をしはじめる。


f:id:Crane221083:20170313080446j:image

二十四節気を学んでおもう

古来から続く行事の大切なこと。

 

なにげない、ひと手間で

幸せはひろがる。

 

さて、今週も始まったね。

素敵な1週間にしましょうね♪

 


f:id:Crane221083:20170313080721j:image

 

 

発達障がいは改善する!?

一般社団法人天才の卵 主催
セミナー開催のお知らせ♪

 

『発達障がいは改善する!』

ー子どもたちはみんな天才の卵ー

 

Tentama Camp in snow 白馬の初日の

3月28日19時から~
白馬サンバレーホテルにて開催!

 

ぜひぜひ!お近くの方は
お越しくださーい。


発達障がい症状に お困りの皆さま
必見です。

多くの症状改善の実績をお持ちの鈴木先生

食育のスペシャリスト辻先生の
メッセージを是非ともお聞き下さい。

 

お子様の指導に関わっておられるかたにも
お薦めです。

 

衝撃的な情報をわかりやすくお伝えします。

 


f:id:Crane221083:20170312174056j:image

 

きっと子育て中の方にも

とーってもとーってもオススメ。

聴いてほしいこと山盛りです!

 

予約は必要なし!

 

お待ちしております🎵

今日は満月🌕

毎年、味噌作りをしている。

寒い時期仕込む味噌。

遅くても啓蟄(けいちつ)までには

仕込みたかったのに。

気づけば過ぎてた。。。

 

啓蟄(けいちつ)は、こんな時期のこと。

二十四節気の第3。

二月節(旧暦1月後半から2月前半)。

「啓」は「開く」、

「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」

意で、「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」(広辞苑)という意を示す。

春の季語でもある。

これをすぎると、いよいよ春なんだね。

 

昨日の朝、乾燥大豆を水に浸して

8時間。それから6時間煮て

手で潰せるくらいまで柔らかくする。

 

この時間が、まぁまぁ長いこと(笑)

 

そう考えると、昔は本当に

ゆったりゆったり時間が流れて

いたんだろうなぁーとおもう。

 

2.6キロの大豆ってさ

すごい量なのよ。

笑っちゃうくらい。

 

柔らかくなった大豆を

手でつぶすんだけど(笑)

これが半端なくてー

潰しながら、笑えたのよねぇ♪

 

塩と麹を混ぜ合わせ

潰した大豆と合わせていく。

 

ちゃんと美味しくなーれって

いのりながら、

大切に心を込めて

混ぜ合わせたわ。

 

そして、完成したものが

こちら↓  ↓


f:id:Crane221083:20170312103936j:image

 
f:id:Crane221083:20170312104248j:image

 

f:id:Crane221083:20170312104301j:image

 塩をふり、重石をのせて完成!

 

f:id:Crane221083:20170312104344j:image

 

これで一年置いて

食べれるようになる。

今回は、作るの遅くなったから

『お味噌の神様』に

わたしの想いが通じるように

メッセージつき(笑)

きっと届いてくれるはずー。

 

その前に

半年後に天返し。

忘れないようにしなきゃなー(笑)

去年忘れてたから。

 

こうやって、一年後のお味噌をつくる。

 

昔は、みんなそうだったんだよね。

先の先をみながら生活をする。

 

大切なことだな。

大地の恵みに感謝しながら

農作物ができなければ

1年後の食べ物はない。

 

自然の状況で

生活に半端なく

影響してたんだよね。

 

だから、自然は偉大なのよね。

 

だから天に祈り、大地に祈り

そして感謝する。

 

そうやって、

私たちのご先祖様たちは

生きてきたんだな。

 

今は、旬もわからない。

いつの季節にもなんでも手に入る

そんな時代。

 

便利の中で、

私たちが忘れてしまってること。

たくさんある。

 

このブログを読んで、

なにか感じてくれたら嬉しい。

 

私たちは、自然と共に生きている。

人間が中心の世界じゃない。

やっぱり自然を大切しないとだめ。

私たちが住んでいる地球もぜんぶ。

 

私たちが心がけをかえていけば

かわっていくよ。

そうおもってる。

 

味噌づくりできづく、

自然のありがたみ。

 

そして、今日は満月🌕

みんなで見上げよう。

 

そして、自然のみんな

ありがとう。

 

今日も大自然包まれて

生きていられる。


f:id:Crane221083:20170312110324j:image

 

 

 

 

 

 

セミナーのご案内。


f:id:Crane221083:20170311191108j:image

私の初セミナー。

食物アレルギー

  上手に楽しくつきあうためのセミナー』

 

新潟市の自然食品のお店
『こいけや』さんから依頼をうけまして
4月15日にセミナーを開くことと
なりました。

 

私なんかがとは思うのだけど。。

私だからできる話
私にしかできない話があるかな?と。

人前で話すのは超苦手なのだけど
チャレンジすることにしました。

 

場所は、夏も冬もお世話になった
新潟市西区の『森の巣箱』

森の巣箱は、これからカフェとして、
動き始めようとしている大切なとき。

そして、中高生の居場所として

いままさに動き出そうとしているとき。

 

私も微力ながら、

森の巣箱もかかわっていくことに

なっています。

 

アレルギーで辛い思いをしている方、

子どもとアレルギーの狭間で

子育てが辛いと思っている方、

子育てじたいに悩んでいる方

 

どんな方にも当てはまるお話を

したいと思ってます。

 

こいけやさんと森の巣箱のコラボは、
私にとったら大切な大切なもの。

ご縁に感謝して、
お話しさせていただきます。

 

たくさんの方に
聴いていただきたいと思ってます。

 

アレルギーでよかったって

思ってくれるとおもう。

子育てが楽しくなると思っています。

 

でも、急には無理だろうけど(笑)

少しは役立つ情報があります。

ぜひ、ご検討いただければと

思います。

 

そして、お知り合いで新潟在住の

方がいらっしゃる方は

シェアしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(._.)m

 

お申し込みの場合、

直接、こいけやさんに連絡して

いただくか、
こちらにコメントいただいても
大丈夫です!

 

http://koike-inc.jp/

 

震災復興元気市

今日は、震災復興元気市。

飯能市民会館でチャリティーよさこい 

でした。

 


f:id:Crane221083:20170311174128j:image


f:id:Crane221083:20170311174140j:image

たくさんの方にご来場いただき

本当にありがとうございました。

 

14時46分にみんなで黙祷。

『ゴーン』と

青い空に響き渡る鐘の音は、

しっかりと進もう!

忘れないで進もうと

言ってくれてるような気がした。

 
f:id:Crane221083:20170311175052j:image

いろんなことを思う。

 

まだ一番下の娘が、6ケ月のとき

でした。

昼寝をしてる二人の子どもを

抱え、家がつぶれても

大丈夫そーな場所へ移動して

『大丈夫よ、大丈夫よ』って

言い聞かせてたこと。

 

あの日、目にしたことは

絶対に忘れないでいよう。

 

f:id:Crane221083:20170311175027j:image

 

飯能市民会館の近くにある

飯能恵比寿神社と般若山観音寺

にもお参りに何度か足を運んだ。

 

想いはつたわる。

そうおもってるので。


f:id:Crane221083:20170311175258j:image

 
f:id:Crane221083:20170311175313j:image

向かう道中に神々しい

景色に出会う。

 

これにも意味があるなら、

きっと神様も一緒に同じ思いを

重ねていてくれるんだろうと

おもってしまう。

 


f:id:Crane221083:20170311175757j:image

 

今日も一日に大切にすごしたよ。

ありがとう。

素敵な景色にたくさん出会えた。

感謝✴