しあわせはすぐそばにある

しあわせはすぐそばにある

あいくる写真展

水曜日

まるひろ百貨店入間店に

お邪魔して、写真展の下見を

してきました。


f:id:Crane221083:20190215235519j:image


f:id:Crane221083:20190215235955j:image

もうすぐ

『あいくる写真展~親子×自然×遊び~』

2月20日(水)から24日(日)まで。

時間は10時から17時までです。

 

子育て家庭支援センターあいくるでは、

自然の中でたくさん活動してます。

 

親子で一緒に自然を感じる

親子で一緒に自然を楽しむ

自然の中で遊ぶとき

とてもとてもステキな表情がいっぱい。

 

ママもパパも子どもたちも

生き生きとしています。

 

その様子を多くの方々に

見ていただければと思ってます。

 


f:id:Crane221083:20190216000419j:image

たくさんの写真が展示されます!

ぜひ、お誘い合わせの上

ご来場ください✨

 

お待ちしております~!

 

来場者の方に

こちらの冊子もプレゼントします!

編集に編集を重ねた一冊です~☺️

お楽しみに🎵


f:id:Crane221083:20190216081859j:image

 

 

登り方もそれぞれ


最近は、登山ばかりしてる私w

 

子どもたちとそれぞれ時間をつくり

登ってます。

 

一緒に登ればいいのに!と

思ってる方もいると思うけど

まぁ、時間的に一緒が難しくて

別々になってます。

 

それぞれが登った様子は、

写真をみたりして

わかってるんだけどねw

 

登り方にも

個性が溢れてる。

3人とそれぞれ登ると

よくわかるの。

 


f:id:Crane221083:20190211075401j:image


f:id:Crane221083:20190211075429j:image

より険しい岩場をグングン

登っていくりこりん。


f:id:Crane221083:20190211075624j:image


f:id:Crane221083:20190211075643j:image

おねえちゃんは、妹の登った

岩場をきき、あえてそこを登っていく。

負けず嫌いな一面あり。
f:id:Crane221083:20190211075725j:image

息子は、ぱっとみて

安全な岩場、足元を確認して

登っていくの。

 

負けず嫌いなお姉ちゃんと

堅実で着実な息子と

チャレンジャーな妹w

 


f:id:Crane221083:20190211080136j:image

鳥居についたときに

息子に言われた。

 

『僕は山頂はいかなくていい』

 

『ほんと?いこうよー』

というと。

 

『僕のすきでしょ』とw

 

楽しみ方はいろいろじゃん

そういうことを伝えたかったみたい。


f:id:Crane221083:20190211155649j:image

それぞれやりたいことが

できたらいいなーと

子どもたちと過ごしています。

 

小さいうちは

余裕もなくて、無理だったことも

あるけどね(笑)

 

同じ親にうまれても

これだけ違う。

みなさんのお子さんたちは

どうですか?

 

自分の兄弟は、どうですか?

一緒?にてる?

 

ちがいを楽しんでいる

そんな感じの毎日です。

 

生活の中でも

本当に面白い。

 

あっ、思い通りにいかなくて、

イラッともしますよ。

 

不貞腐れるときもあるw

 

イラッとして怒るときって

何にイラッとしてるか考えたことある?(笑)

 

自分の気持ちが

このときはどうだったなーと

よく自分のことを分析します。

 

ぜひ

自分のイライラポイント

探してみてね〰️(笑)

 

全部が嫌なわけではなくて

どこの部分が嫌か知ると

意外な発見があるかもー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山をご案内


今日は、地元の山を

ゆかりさんとやまちゃんにご案内。

 


f:id:Crane221083:20190210180044j:image

吾那神社からユガテまで。

片道一時間の道のりは

平坦ではなく。

 

息があがるような坂も続き、

それでも璃子さんとやまちゃんは

すいすい進んでいく。

 


f:id:Crane221083:20190210180253j:image

橋本山のてっぺんで

絶景をながめ

 

ユガテへすすむ。

 

それぞれのペースですすむので

どんな足元なのかは

自分で判断する。

 

コンクリートに舗装されている道は

ひとつもなし

岩場や砂利、土、木の根が張り巡らして

ある道さまざま。

 

聞こえるのは、

木のざわめく音

風の音

リュックの音

そして、私たちの話し声

 

五感がさえわたったな。

 


f:id:Crane221083:20190210180502j:image

ユガテに到着したときの顔

とにかく楽しそうなの!

 


f:id:Crane221083:20190210180943j:image

樹齢何百年の大きな木を

みあげる。


f:id:Crane221083:20190210181031j:image


f:id:Crane221083:20190210181100j:image

木と木の間に流れる小川をみつけ

木の枝でびちゃびちゃ水面を叩いて

みたり、

飛び出してるぐにゃぐにゃした

木の根っこを歩いてみたり。

 

その間に

水の流れる音は、心地よい。

 

小川の上に

倒れている木にまたがって

渡ってみたり。


f:id:Crane221083:20190210181438j:image

バランス感覚を養うな~と

大人はハラハラしながら

見守る。

 

危険だけどやってみたい

そんなドキドキワクワクは、

自然の中でしか味わえないもの。

チャレンジする顔は

ステキなんだな✨

 


f:id:Crane221083:20190210181812j:image

 

そして、恒例のw

写真大会


f:id:Crane221083:20190210181846j:image


f:id:Crane221083:20190210181855j:image

二人でヒゲダンス


f:id:Crane221083:20190210182002j:image

あれもこれも楽しすぎて

わらいっぱなしの四時間。

片道一時間なのにねw

 

寄り道したり

自由気ままな珍道中

 

自然の中だから

楽しいんだな。

改めて実感


f:id:Crane221083:20190210183533j:image

遠くにいかなくても

楽しめる場所があるのは

ありがたしw


f:id:Crane221083:20190210183514j:image

 

帰りは、福徳寺にでてゴール!

なぜか木の枝をかきあつめて

ゴールw


f:id:Crane221083:20190210183501j:image

f:id:Crane221083:20190210182232j:image

二人の清々しい顔をみて、

嬉しくなった母たちでした☺️

 

山のご案内できて、

楽しかったな🎵

 

 

 

 

立春


長い長い土用期間が

おわって、今日は『立春

 

毎年恒例ですが、今朝は

出雲大社相模分祠の『立春大吉』を

玄関に貼ることからスタート!

http://www.izumosan.com

 


f:id:Crane221083:20190204203448j:image

 

今朝はあさやけが

きれいだったの。


f:id:Crane221083:20190204203952j:image


f:id:Crane221083:20190204204003j:image

見上げたかしら?

 

外にでて見上げたら

天気雨が降っていてね

 

こんなにキレイな空なのに

雨だなんて!とおもったら

不思議ね~✨

 

そしたら、

なんと虹に出会えたの。


f:id:Crane221083:20190204204345j:image

これまたビックリ!

 

立春の朝は、

ステキな

春のはじまりだったんだ~🎵

 

なにげないことだけど

しあわせ❤️❤️

 

 

 

再トライしたどー


昨日の日和田山の写真を見た

お姉さん。

 

わたしもー

のぼりたーい!!!

 

と、言い出しましてねw

写真は楽しそうなの

撮っちゃいかんのだなwww

 

今日は、部活がオフ。

古巣ミニバスチームの応援に

行くことにしてたのです。

 

いつ行くのさ!ときくと。

そりゃー

ミニバスの応援がおわってからと

言うのでねw

 

15時すぎより

再トライしてきましたよ。

 

和田山


f:id:Crane221083:20190203190945j:image


f:id:Crane221083:20190203191018j:image


f:id:Crane221083:20190203195651j:image

岩山をみて、

テンションあがる~~と

登り進むお姉さん。

 

こちらは、息があがり

ヒーヒーっすw

 


f:id:Crane221083:20190203195806j:image


f:id:Crane221083:20190203195914j:image

昨日とは登る時間もちがうので

また違う景色を楽しむことが

できたな。

 

お姉さんに感謝だな☺️

 

そして、頂上まで

いってきましたよ!!!




f:id:Crane221083:20190203200030j:image

終始、ご満悦なお姉さん


f:id:Crane221083:20190203200100j:image

後ろ姿もルンルンです🎵

頑張ったかいがありましたw

 


f:id:Crane221083:20190203200153j:image

 

初午の日

今日は、初午の日

 

お稲荷様にお参りにいく!と

きめてたの。

https://shinto-bukkyo.net/koyomi/年中行事/初午/

 

今朝も氏神様へ。

お稲荷様( 倉稲魂命 )もあるので。

 

行ってみると、本殿の扉が開いてた

初午の日だと知ってる人がいるんだな

と嬉しくおもったの。

 

閑散とした場所だけど、

誰かが同じことを知ったり

思ってることがわかると嬉しいね。

 

お参りしてたら

板橋区からやってきた中学生と先生の

グループがきて、いろんな話をしたの。

 

ポップをなでなでしながら

話したんだけど、

『癒されました。ありがとうございます』と

お言葉をいただき、

なんだか嬉しい朝の始まりだったんだ。

 

コミュニケーションができる幸せ。

 

 

今日は、もともとある稲荷神社の

初午の大祭に行きたかったのだけど

急遽、日和田山に登ったので、

間に合わず。

 

もうひとつ、稲荷神社へ

お参りに行きたかった私は

和田山よりもどって

すぐに車を走らせ、朝日稲荷神社へ


f:id:Crane221083:20190202210446j:image

一人で参拝するのは

ちょっと勇気のいる山のなか。

和田山で疲れはてた璃子さんは

付き合ってくれなかったの。

仕方ないが(笑)


f:id:Crane221083:20190202210550j:image


f:id:Crane221083:20190202210603j:image

100段をこえる

急な階段をひたすらのぼる。


f:id:Crane221083:20190202210616j:image


f:id:Crane221083:20190202210718j:image
見下ろすとこんな感じ。

足がすくんでしまう人もいるとおもう。

そして、

鳥居がいくつもあるんだよ~

 

ここに鳥居や本殿の作ったとき

大変だっただろうな。


f:id:Crane221083:20190202210632j:image

お賽銭いれて、

お参りすると、なにやら天井から

走る音がきこえたの。

 

しかも行ったり来たりw

 

ちょっと離れて、屋根をみてみるけど

なにもいず、

どうやら本殿の天井で何者かが

走ってるっぽかったの。

 

きっと、神様の御使いが

やってきてくれたんだな~✨

物音がしてビビったけどね笑笑

 

決めてたことが

達成できて満足な1日だったなー(笑)

 

そして、夕飯はおいなりさんw

 

初午いなりという風習が

どこかの地方であるみたいよ。

いろんなことを知ると、毎日が

意味あるものだと実感できる。

 

 

九万八千神社


今日は、電車でおでかけ。

高麗駅から日和田山まで

てくてく歩く。

 

高麗神社へいくときに

小高い丘にある神社が

気になっていた。

 

歩いているから

行ける場所ってあるでしょ?

その気になっていた神社へ。

 

九万八千神社

くまんはっせん神社と

読むみたい。

 


f:id:Crane221083:20190202203246j:image


f:id:Crane221083:20190202203721j:image


f:id:Crane221083:20190202203733j:image


f:id:Crane221083:20190202203800j:image

どうして九万八千神社という

名前になったのかは、

調べてみてね~✨

 

とてもとても

凛としてて清々しく

良い気が流れてたよ。

 

お参りしてるとき

ビューっと風が吹いたの

ネコバスが通ったときって

こんな風かも!?とおもったんだニヒヒ

 

こちらもまた行きたい。

歩くっていいな~

発見がいっぱい❤️