てくてくてくてく
19,000歩。
てくてくてくてく歩いた。
いるま子育てフェスティバルの
渋滞緩和のために
できることを!ということで
立て看板をたてることに。
どこの位置にたてたら
見やすいのか、
とにかく、てくてくてくてく。。。
あらかじめ、ここにたてよう! と
思っていた場所があったのだけど
歩いてみると、みえてくるのよ。
わからなくなって、
また、てくてくてくてく。。。。。
歩いた歩いた(笑)
んー、むずかしい。
むずかしいのぉー。
そして、昨年
大渋滞で路線バスにも
ご迷惑をかけたため。
バス会社へご挨拶に。
あと20日。
できること、できるときに
しておかないとね
がんばりまする。
そうそう、もうすぐ満月🌕
今夜も月がキレイだったなー。
上弦の月からって、
あっという間に、まーるく
なるなー。
いつも新月のときに
目標をちかうの。
そうやって、生活してる。
達成できるときも
達成できないこともあるけれど
それでもいいんだ。
なにかやろうと気持ちを
大切にしたいから。
でも、今回は一歩すすめた。
HPスタートできたから。
よしっ!だな♪
思えば半年前に、きめたの。
やるって!
それから、ただ時間が過ぎていくばかり
に感じてたけど。
その間にも、ロゴを作ったり
どーやってすすむか
考えたり相談したり。
進んでいないわけではなかったけど。
でも、なんとなく
止まった感じがしてならなかった。
フェスティバルにも
実は目標をたててる。
それは、なにか形にしたい
だけじゃないんだ。
今年度はとくに
実行委員やるときめて
から持ってる思いがある。
なかなか難しいんだけど。、
でも後悔はしたくないの。
やるだけやっておきたいんだ。
そして、みんなと実行委員
やれるの幸せにおもってる。
うまくいかないことも
凹むこともあるけれど、
でも、共に悩んで
考えて、そして動ける。
そんな仲間に大人になってから
出会えてるのは奇跡だな。
そんなことを
今夜の散歩でおもったよ。
だから、ありがとう。、
セミナーのお申し込みは
こちらから↓ ↓ ↓