しあわせはすぐそばにある

しあわせはすぐそばにある

てんさいのたまご

おはよう。

 

雨上がりは、キレイな景色に

出会えるなー。

 


f:id:Crane221083:20170614071952j:image

 
f:id:Crane221083:20170614072156j:image

 

さてさて、今日は

あいくる親子パーティーなので

もうすぐ家をでる。

 

給食つくりに

あさごはん

ポップの散歩に

やらなければいけないこと 

すべておわったー(笑)

 

やればできる子ね(笑)

 

あっ、息子は

今朝ちゃーんとお味噌汁たべたよ(笑)

予想通りー!!

 

昨夜は、理事をつとめる天才の卵のこと

あれやこれやとすすめた。

 

7月に夏のキャンプの

事前説明会や体験キャンプがある。

その詳細やお申し込みはこちらから↓

 

 https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000037351

 

たくさんやらなければいけないことがある。

私の役目は、わかってる。

どーやって日々の中でやっていく

なんだなー(笑)

 

いまのところ睡眠時間を

削るしかない(笑)

 

しかたなし。

 

なにかを始めるというのは、

そーいうものだ。

 

そして、

天才の卵の活動を応援してくださる

方を募集しております。

発達障がい症状改善キャンプ、

不登校、ひきこもり症状改善プログラム

など、少しずつですが

活動の幅を広げていきたいと

思っております。

 

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

https://tsuku2.jp/events/sp/eventsDetail.php?ecd=80013243074611

 

 

さっき、めざましテレビ

草刈正雄さんの特集してた。

小学四年生のときの担任の先生が

大好きだったなー。

等身大のポスターもってたのよね(笑)

 

なつかしい。

 

げんきかなー?せんせい。

まだ好きかなー(笑)

 

 

さてさて、行かなきゃ!

 

それでは

みなさま、ステキな1日を♪

 

モチベーション

おはよう。

雨だね。昨日も書いたけど

恵みの雨だなー。

 


f:id:Crane221083:20170613080827j:image


f:id:Crane221083:20170613080835j:image

 

末娘ちゃん

昨日は、『町探検』があったようで、

カメラでおさめた写真が

上手い!と褒められ上機嫌でした。

 

昨朝のこだわりは、

あのときだけのもの。

子どもは、大人のようではない。

 

その瞬間が大切なのだ。

 

今朝は息子くん。

ポロリと涙を流す。

 

原因は、お姉ちゃんに

『どーして、

   毎日お味噌汁のまないの?!』

 

と、怒られたから。

彼のこだわり。朝の味噌汁はたべない

 

そーいうことになってるのだか、

毎日、食卓にはあげることにしてる。

それが、今朝のもめた原因なのだが(笑)

 

食べないとダメなのは

わかってるけど、嫌なんだよねぇ

1人涙をながしておりましたよ(笑)

 

まぁ、いいのです。

こういう葛藤は必要なので。

とりあえず、ぎゅーっと抱きしめ

1日頑張りなさいね~と

送り出してみた。

 

きっと、彼は大丈夫。

 

きっと、明日はお味噌汁食べると思う。

 

 

そうそう、書こうとおもって忘れてたの。

 

こんなことをきかれた。

 

『どーやってモチベーション保ってるの?』

 

彼女の質問の裏には

こんな理由がある。

 

毎日欠かさず、給食つくりをしてるのに

投げ出したくなったり、嫌になったり

サボりたくなったりするはず。

いつも続けられるのはなぜ?

私にはできないから。。。

 

質問されて、どーして?その質問なの?

と聞き返したとき、教えてもらった。

 

うーん

 

うーん

 

珍しく即答できなかったのよ。

嫌になったりしないから。

サボろうなんて思ったことなかったから。

 

息子が、小学校へ入学するとき

『おかあさんのご飯がいい!!』

そういわれた瞬間から

私のものになったわけなのでね。

 

外せなくなったからね。

 

もちろん、めんどくさいなーとか

かったるいなーとか

そういう感情はあるけれど、

それはそれなのだよなー。

 

具合が悪くなったらどーするの?

 

と聞かれたけれど、

 

具合は悪くならないから!

大丈夫なの!

 

そう答える(笑)

 

基本的にやらなければいけないこと

毎日たくさんある

 

これでもかってくらいある。

 

それは元気でないとできないから、

とにかく元気でいられる方法で

毎日を過ごしてる。

 

早起きして、

朝日をあびてセロトニンをだすとか、

 

人間の体は食べ物からできている!のでね

コンビニものや、添加物たっぷりのもの

タマゴや乳製品は控えめにしたり。 

小麦の摂取も控えてる。

 

そして、夕日をあびて

メラトニンをたっぷりでるように

したり。

 

疲れたときは、

アロマをつかって、うまく

ボディコントロールや心をコントロール

してる。

 

それがベースにある。

基礎の基礎がしっかりしてないと

モチベーションはたもてないからね。

 

それで元気でいると、

億劫なことも乗り越えられるのだ。

 

嫌なことも憂鬱なことも

あるだろうけど、

まぁ、なんとかなるさーと

そんな感じでいるの。

 

 

さてさて、

今日はどんな1日かな?

 

最近、クラーヌがちょいちょい

動き出して、楽しいことが

増えてきてるのだ。

 

予想もしないことも

起きてくだろうけど、

どーなるか楽しみだなー♪

 

 

 

 

 ステキな1日を🎵

 

 

 

 

セミナーのお申し込みは

こちらから↓

 

 

https://tsuku2.jp/events/sp/eventsDetail.php?ecd=05671160244005

シクシクシクシク

おはよう。

 

昨夜の雨は、恵みの雨だったね。

木も山も大地も

喜んでたなー。

 


f:id:Crane221083:20170612080534j:image

 


f:id:Crane221083:20170612080541j:image

 

 

 
f:id:Crane221083:20170612080551j:image

 

 今朝は、末娘がしくしくしくしく。

原因は、今日 学校で『町探検』に

いくかどうかわからないから。

 

『学校にいけばわかるから!』

『水筒だけもっていけば問題なしよ!』

 

そう伝えたが、納得できず

手紙を見てくれ、

学校に連絡して聞いてほしいと

シクシクシクシクしながら

訴えてくる(笑)

 

姉と兄は、どーでもいいから

早く準備して!と急き立てる。

 

どんどんどんどん

イライラしてご機嫌ななめな

末娘。

 

だって、彼女にとったら

どーでもよくない。

一大事なのだから。

 

こだわりは色々。

 

兄弟でもそのこだわりは違う。

 

お互い分かり合いなさいと

いったところで、

分かり合えるわけもなく(笑)

 

とりあえず、姉と兄の

急き立てるのを辞めさせる

 

娘ちゃんの納得いくよーに

してみる。

 

町探検があるかないかが

わかれば大丈夫なわけ。

 

まずは、お手紙をみて

町探検はかいてないよ!というが

今日の予定表に何をかいてるか

きかれる。 


f:id:Crane221083:20170612081415j:image

 12日(月)一斉下校しか書いてない。

手紙を指さしながら、二人で

確認して納得。

 

次は、連絡帳だしてみて!とわたし。

 

全部、声を出してよんだら 

納得したもよう。

 

めんどくさいなーと

心の中で思いながらも

娘ちゃんに付き合うことに

しておりますの。

 

納得すれば、

頑張れるのしってるから。

 

これを、消化しきれないと

ダメなんだよね(笑)

 

まだ少し復活はしてなかったけど、

ランドセル背負って

登校していったよ。

 

忙しいけど、めんどくさいけど

とっても大事なことなの。

そう思ってるよ。

 

こだわりは、とめられない。

 

私もそうだもん。

仕方ないのよね(笑)

 

 

 

さてさて、

今週もがんばろうねぇー。

 

 

 

 

 セミナーのお申し込みは

こちらから↓

 

 

https://tsuku2.jp/events/sp/eventsDetail.php?ecd=05671160244005

 
f:id:Crane221083:20170612080400j:image

あじさいがすき

おはよう。

 

紫陽花が大好きなわたし。

毎日、いろづく紫陽花をみれて

しあわせ❤


f:id:Crane221083:20170611073454j:image

 


f:id:Crane221083:20170611073507j:image

 


f:id:Crane221083:20170611073517j:image

 
f:id:Crane221083:20170611073543j:image

f:id:Crane221083:20170611073553j:image

f:id:Crane221083:20170611073603j:image

 その場所によって

色を変える紫陽花。

 

とくに大好きなガクアジサイ

今年は、まだ見れてないな~

大好きな青のガクアジサイ

 

ガクアジサイ花言葉は『謙虚』

なんだって、しらなかったわ。


てもなんか嬉しい♪



http://ameblo.jp/yobunbun10/entry-12168157541.html

 

去年も同じことをかいてる(笑)

 

 

 

 

9月のセミナー


『しあわせはすぐそばにある』

  ~はじまりのはなし~

 

9月のセミナーは、平日開催に

しようと動き始めてます。

 

飯能市の銀座通りにある

『Bookmark』さん。

https://www.facebook.com/LLPAkinai/

 

ここでしたい!と思います。

 


f:id:Crane221083:20170610195310j:image

 

今日は、フリーマーケットのイベント

していたので、初訪問!


f:id:Crane221083:20170610195325j:image

 


f:id:Crane221083:20170610195342j:image


f:id:Crane221083:20170610195356j:image


f:id:Crane221083:20170610195436j:image

 
f:id:Crane221083:20170610195444j:image


f:id:Crane221083:20170610195519j:image

 

木に囲まれた店内!

素敵だったの✴

詳細は、もうすこしお待ちくださいね。

 

 

 

 

8月のセミナーのお申し込みは

こちらから↓

 

 

https://tsuku2.jp/events/sp/eventsDetail.php?ecd=05671160244005

 

 


f:id:Crane221083:20170610195744j:image

最後の球技大会

長女は小学6年生。

 

あっという間に6年生だ。

 

ご存知の方も多いが

彼女の同級生は、3人。

しかも彼女をいれて3人。

 

家族のように

兄弟のように6年間すごしてきた。

 

 

同級生が少ないと、チームプレーは

できない。

体育の授業でドッジボールなんて

できないのだ。

 

そんな子どもたちのために

一年に一度だけでもいいから

やらせたいと始めた

ドッジボール大会。

 

3年前

大会委員長だった

私が取り仕切って始めたのだ。

いろんな人の意見をくんで

始めたのだが。。。

 

初年度は、大変厳しい意見が

多かった。

それまで、この球技大会は

大人が競い会うものだったの。

いつも子どもたちは家で

お留守番をしていたのだ。

 

 

私は、PTAの行事に子どもたちが

なぜ家にいなくてはいけないのか

疑問でしかたなかったのだ。

 

子どもたちのためでしょ?

大人のためでいいの?

そこから、ドッジボール大会を

組み込んだのだ。

 

子どもたちは、その年とても

喜んでくれた。

アンケートにも楽しかったよ!

その声が多くて、胸が熱くなったのを

覚えてる。

 

 

でも、反省会のとき

厳しい意見もたくさんあって

私さ、もう前に出るのはやめよう

ってきめたの。

その時、かなしくて涙を何度も

流してたの。

 

んで、

申し訳ないが

旦那さんに任せたのだ。

 

彼の地元でもあるし

好きなように、やってもらったら

いいとおもってね。

 

3年間、静かに見守ってきたんだ。

 

今年、役員になったけど

球技大会の担当にならないように

したのだ。

 

もう十分すぎるくらい

3年前にがんばったからさ。

 

そして、今日が大会の日

今年も子どもたちは楽しそうで

幸せだった。

 

普段話せない子どもたちと

他の小学校の子たちと

話したりするのは

楽しくてしかたない。

 

大会の終盤になって

突然、マイクが手渡されたの。

 

取り仕切るはずの方が

具合が悪くなって

帰っちゃったの。

 

私が考えたものを

3年間大切に続けてきて

くれてたんだよね。

 

いざというときは、

やるからね!って

担当の方には伝えてたんだけどね(笑)

 

まさかね(笑)

 

 

『ようぶんおねがい』って

言われるとはおもってなかったのよ

 

しかも大会の一番盛り上がるところ。

 

でもまぁ、

やらなきゃいけなかったんだよね。

最後の大会にしきらないと

いけなかったんだと思う。

 

気持ちを込めて、

仕切らせてもらいました。

 

みんなどーだったかな?

楽しめたかな?

楽しかったはず♪

 

でも、そのおかげでわかったことが

あったの。

私ね、3年前とは

明らかに違うことがわかったの。

 

自分が守りたいものが

ブレないことがわかったんだ。

そして、瞬時に嫌な思いを

しないような行動できることも

わかったの。

 

どんな状況でも

楽しい方向にもっていける

自信もあった。

 

手持ちぶさたの子どもや

悔しい思いをしてる子

どーしたらいいかわからない子

いろんな子どもの声に

答えることができたんだ。

 

びっくりしたよ。

 

いろんな方に

『ありがとう』

『3年前これを一人でやったんでしょ?』

 お言葉をいただいた。

 

 

あの時、本当にさびしくて

くるしくて、それでもやらなきゃ

いけなくて。

 

必死だった。

 

今回の抜擢で 

ようやく、私の役目がおわった

気がしたんだ。

 

 

皆様、続けてくれて

ありがとうm(_ _)m

そのおかげで知ることができました。

 

 

小6の長女がボソッと

『やっぱ、おかあさんはすごい』

『恥ずかしいけどね(笑)』

 

そういってくれた。

 

ダメなものはダメと

子どもたちには伝える。

自分の子ども以外にも。

 

それは、わたしたち

大人がしないといけないことだと

思ってるので。

 

良いのか悪いのか

いまは、こういう場ですよ!

それはキチンと伝えたい。

 

そんな姿をみて、長女ははずかしくな

嫌なのかも(笑)

 

でも、そーいう性格だって

知ってるから大丈夫かな?(笑)

 


f:id:Crane221083:20170610183446j:image

 3校の6年生が担任の先生と

円陣をしている写真。

 

保護者との対決の前の円陣。

 

みんな、最後の大会

とっても楽しそうだった!!!

本当によかったよ。

 

私は、子どもたちの

楽しそうな顔が大好きだ!

 

みんな、どーもありがとう❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終記事

2017年

いるま子育てフェスティバルの

 

最終記事|

http://s.ameblo.jp/irumakosodatefes2016/entry-12282324368.html

 

 

一昨日も昨日も実行委員長と
いろいろ話してるのだけど、
今年は、チャレンジの年だった。

 

何度も書いてるけどね(笑)
見えたこともたくさん。

 

この人に任せれば大丈夫
そんな強い絆もうまれた。

 

何を隠そう
それが一番の嬉しいことだった
のかもしれない。

 

とくに実行委員長との絆は
本当にうれしかったな。

 

いろんな場面で悩むとき
いつでも安心して相談できる
そんな間柄でいれたらと
おもったよ。

 

昨日も彼女の計らいで
大切な時間がうまれたの。

 

巡り合わせに

こんなに感謝したことはない。

 

人と人は

お互いをおもいやる気持ちで

絆が深まっていく。

 

こうやって、がむしゃらに

やったからこそ見えるもの。

私にはタカラモノだ。

 

 

そして、

関わってくださった多くの皆様

 

お疲れさま、楽しかったよと

声をかけてくだざった皆様

 

本当に本当に

ありがとうございましたっ!!!

 

 

 

 


f:id:Crane221083:20170610053338j:image