しあわせはすぐそばにある

しあわせはすぐそばにある

発達特性と理解

今日は、お休みいただいて

発達サポーター研修。

 

ほとんどが保育所、幼稚園の先生方

が多かったかな。

 

日々たくさんのことを

感じながらいます。

 

今日の研修は、

久々に頭の整理ができました。

たくさんの情報をつめこんだ何年か前。

 

ひとつひとつ試しなから

失敗しながら

その失敗を無駄にしないように

きていたけれど

 

最近どうにもパッとしない

そんな感じでした。スランプ?ってわけ

ではないのだけどね。

 

今日の研修は

 

自分のものさしで

子どもたちを見ないで!

 

冒頭、この言葉から始まりました。

 

いま、自分がいろんなところで

活動していて実践してること

どうなんだ!?という感じで

確認することができました。

 

二人組になって

コミュニケーションとりながら

学ぶスタイル

 

とってもよかった。

 

 

 

現場にいたり

キャンプにいたり

ママたちや

同僚からやスタッフから

聞かれることも

質問を受けることもある。

 

その場その場で

伝えること

寄り添えているだろうかと。

 

そして

仕事だけじゃない

自分の子どもたちの関わりについても。

 

また、幼少期、小学校の頃

大人になるまでの過程で

自分自身の生きにくさや、こだわり

コンプレックスなどなど

どんなものだったのか客観的に

考える時間となりました。

 

 

落ち込んだりとかじゃなくて

自信になりました。

 

すべては繋がってるんだな〰️ってね。

関係ないような事柄も

面白いようにつながってる。

 

分析はたのしい。

学ぶは楽しい。

 

 

悩んだり、落ち込んだりするときは

次へ進むための準備期間。

 

ぜひ、みんなも悩んだときは

次へのステップだとおもって

知らないことを知ったり

深めたりしてほしいな。

 

新しい扉は、切り開くのです。

 


f:id:Crane221083:20180927171309j:image

 

研修おわりに見上げたそら。

どんより曇り空から

顔をだした青空。